温泉巡り一人旅の楽しみは・・・

誰に気を遣うことなくマイペースな一人旅の回想録で、老若男女問わず安心してご覧いただけます♨

伊勢神宮に初詣ついでに実家の旅(2023年1月)② 京都 建仁寺塔頭「霊源院」さん

 
前回の続きです。
JR京都駅から徒歩約3分という至極便利な場所にある、天然温泉 花蛍の湯 ドーミーインPREMIUM 京都駅前さんを11時にチェックアウトして京都駅に戻り、荷物をコインロッカーに預けてから路線バスにて「清水寺~東山方面」に向かいました。
 
京都市内で今回の初詣のメインは建仁寺さんでしたが、最寄りのバス停「清水道」から徒歩で向かう途中、偶然見つけたのが建仁寺塔頭 霊源院さんでした。
 
霊源院さんは臨済宗大本山建仁寺の塔頭寺院です。
室町時代初期(1394)において、龍山徳見和尚によって「霊泉院」が開山されました。
後に「霊源院」と改名されます。
一方、南北朝時代中期(1367)において、中巖圓月和尚が「妙喜世界」を建立し、建仁寺に移築されました。
後に「妙喜庵」と改名されます。
この2つの寺は、明治時代において合併して霊源院となりました。
建立当時の霊源院は、現在の総合大学としての機能を備え、「建仁寺の学問面」を代表する寺院でもありました。(いただいたパンフレットより)
 
 
    
                 山門~玄関を入ると"関"の書の衝立がある本堂(五山文学を究めた高僧達の学びの場)
 

                          花頭窓を隔ててあるもうひとつの茶室「妙喜庵」茶室としては一番小さい一畳台目サイズ(右)

 

                                                     本堂から庭園「甘露庭」までの抜け感が、これまた風流です✧

 

                                           向かって右側の縁側~和の情緒溢れる美しい「甘露庭」を見に行きました

 

                            向かって左奥の四畳半の茶室「也足軒」の床の間には時期柄「鏡餅」のお供えがありました

 

                                                    縁側の外には美しい枯山水の庭園「甘露庭」が広がっています

 

                                                   境内の南西に広がり、本堂から眺める事ができる枯山水庭園です

 

                                                         仏陀釈尊の生誕から入滅までを表現している庭とのこと!

 

                                            甘茶がたくさん植えられ、花梨の植栽や松も配されているとのことです

 

 

京都市東山区大和大路四条下ル小松町594
JR奈良線「東福寺駅」~京阪電車「祇園四条駅」下車~徒歩12分
京都駅~市バス206系統「清水道」下車~徒歩5分

 

 

                   * 撮影日; 2023年1月3日*
 
 
 
 
次回は、このあと参拝した建仁寺に続きます。