温泉巡り一人旅の楽しみは・・・

誰に気を遣うことなくマイペースな一人旅の回想録で、老若男女問わず安心してご覧いただけます♨

猿ヶ京温泉「まんてん星の湯」

 
 
前回の続きです。
翌朝、もちろんホテルの2階にある大浴場「玄要の湯」で、約1時間ほど長湯を思いっきり
堪能したあと、徒歩約1分で、JR高崎駅に到着しました。
本当に、とっても便利な立地条件のシティホテルだなぁ~と、この時つくづく思いました!!
 
まずはJR高崎駅~後閑駅まで、上越線の普通列車に乗車しました。
この時、昔は東海道線を走っていた「湘南カラー」と呼ばれていた電車に遭遇!!!
 
 
 
      f:id:onsen_tabi1:20190719201013j:plain                                                                                 高崎→後閑駅までは約50分です
 
 
 
そしてさらに、↑↑写真を撮影している場所から、関越交通バス(路線バス)に、約45分ほど乗車して
「見晴下」バス停で下車しました・・・かなり、雪が積もっていてビックリ!!!
 
 
 

         f:id:onsen_tabi1:20190719201241j:plain

 
 
 
路線バスを降りたあと、↑↑写真の細い階段を登って、日帰り専用施設・まんてん星の湯に向かいます♬
猿ヶ京温泉には、日帰り入浴施設は2軒存在しますが・・・あとの1軒は、猿ヶ京温泉センターです。
 
猿ヶ京温泉は、群馬県北部・利根郡みなかみ町(旧新治村)にある温泉です。
ダム湖である「赤谷湖」のほとりに16軒のホテル・旅館があります。
また、そのほかにも温泉民宿が多数存在していて、全部合わせると約40軒もの宿泊施設が存在していて
結構大きな温泉街を形成しています。
 
温泉の発見は、約400年前とされています。
猿が大ヤケドを負った子供を温泉に入れて助けたという、開湯伝説があるとのことです。
また、猿ヶ京の地名は上杉謙信公の命名とされています。
唐申の年・申の月・申の日に、申年である上杉謙信公が、縁起の良い夢を見たことにちなんで、
地名を「申ヶ今日」と改め、のちに漢字が現在のものに変わったとされているとのことです。
しかし当時は、温泉の地名は「笹の湯」、または「湯島温泉」と呼ばれていたとのこと・・・
昭和33年、相俣ダム建設により、温泉地がダムの底に沈んでしまうことになり、現在の温泉街が
存在する場所へ移転したと同時に、温泉地名も「猿ヶ京温泉」と名乗るようになったとのことです。
 
じつは、ひそかに雪見風呂を期待していたので、この積もり具合ならイイ感じかなぁ~♨♬・・・って
思いながら階段を登リ切って、振り返ると・・・そこには、美しい「赤谷湖」の絶景が見えました✧^^
 
 
 

    f:id:onsen_tabi1:20190719201425j:plain


 

    f:id:onsen_tabi1:20190719201503j:plain                正面玄関までは雪かきされてない道?を・・・ブーツを履いていたので楽しく雪に埋もれながら♬

 
    f:id:onsen_tabi1:20190719201605j:plain                                            足半分が雪に埋もれながら、やっと辿り着いた正面玄関(^^;;;
 

         f:id:onsen_tabi1:20190719201834j:plain                                                                               可愛い雪だるまさんがお出迎え(*^ω^*)♬

 

         f:id:onsen_tabi1:20190719201949j:plain                                                                   フロント→大浴場までのアプローチ とっても綺麗で立派✧

 

    f:id:onsen_tabi1:20190719202134j:plain

 
 

      f:id:onsen_tabi1:20190719202255j:plain         ロッカールーム&パウダールームも広々としていて、とっても清潔✧^^

 

      f:id:onsen_tabi1:20190719202358j:plain        大浴場内湯♨ 平日のお昼前でしたので貸切状態でした(✧▽✧)♡^^

 

      f:id:onsen_tabi1:20190719202443j:plain               露天風呂からは赤谷湖の絶景が!!!✧

    ↑↑浴槽の右側には、さらに3つほど岩風呂の浴槽があります♨

 

   f:id:onsen_tabi1:20190719202955j:plain            食事処から見た「赤谷湖」

 

    f:id:onsen_tabi1:20190719203133j:plain                                                       自分は大広間で「手打ち蕎麦」をいただきました♬

 
 
   
泉質;カルシウム・ナトリウム-硫酸塩温泉  pH; 7.6  加水・加温・循環濾過
無色透明・無味・無臭
 
効能;神経痛・筋肉痛・関節痛・慢性消化器病・五十肩・運動麻痺・打ち身・くじきなどの
一般適応症のほか
慢性皮膚病・動脈硬化症・切り傷・やけどなど
 
入浴料; 大人・650円(3時間)
     小人・400円( 〃    )
 
 
 
 
次回は、このあと立ち寄った「湯宿温泉」に続きます。
 
 
 
 
   ❖ 猿ヶ京温泉;湯元 長生館湖畔の宿 ホテル湖城閣さん1人宿泊プランは↓↓から予約できます ❖